第1章-6 島嶼保健看護領域の講義風景ならびに共通科目の遠隔システムによる講義風景
国際島嶼看護論
豪州中央部遠隔保健看護教育プログラム責任部長、准教授
Sabina Knight 氏
内容:オーストラリアにおける遠隔専門看護師の活動
日時:平成22年1月9日(土)11:00〜12:30
場所:看護大学内 視聴覚教室
参加者:総計51名(本学45名、宮古島教室3名、離島遠隔3名)
日時:平成22年1月10日(日)10:00〜11:30
場所:宮古島教室(宮古病院内)
参加者:総計20名(学生1名、教員1名、外部18名)
内容:専門的知識の提供(オーストラリア)
日時:平成22年1月9日(金)15:00〜17:20
場所:看護大学内 講義室8
参加者:総計11名(学生4名、教員4名、宮古島教室3名)
国際島嶼看護論
台北医学大学看護学部教授
Ching-Min Chen 氏
内容:台湾の看護・医療事情〜老年看護に焦点をあてて〜
日時:平成22年1月31日(日)10:30〜12:00
場所:看護大学内 講義室8
参加者:総計38名(本学27名、宮古遠隔10名、離島遠隔1名)
内容:専門的知識の提供(台湾)
講師:Ching-Min Chen 氏、Lu-I Chang 氏
日時:平成22年1月30日(土)16:00〜17:30
場所:看護大学内 講義室8
参加者:総計7名(学生4名、教員3名)
国際島嶼看護論
経済学博士、琉球大学名誉教授(前副学長)、
国際島嶼科学発展協議会(UNESCO-INSULA)副会長、
内閣府沖縄振興審議会会長代理
嘉数 啓 先生
内容:島嶼学(Nissology)と島嶼問題:島嶼の課題解決にどうこたえられるか
日時:平成22年3月13日(土)10:00〜11:30
場所:看護大学内 視聴覚教室
参加者:総計34名(本学29名、宮古島教室4名、離島遠隔1名)